受験国語現代文の解き方:ライオンの勉強法

現代文を理解する本質的な勉強方法を解説します。

ライオンの勉強法

受験国語現代文の解き方

現代文を理解する本質的な勉強方法を解説します。

たった1日で小説が得点源になるオリジナル参考書発売→詳細はこちら

おすすめ記事

一ヵ月で大学入学共通テストの現代文で8割取る方法【国語の問題集・参考書】

大学入学共通テストは毎年問題が決まった形式で出題されます。 難易度もほぼ変わらないため、対策が立てやすいです。 「日本語だから読める」と考えられがちですが、「読める」と「わかる」は異なります。 基礎からしっかり積み上げれば一ヵ月でも間に合いま…

共通テスト小説(文学的文章)対策のオリジナル参考書:大学入学共通テスト国語第二問対策問題

共通テスト小説(文学的文章)対策は二つ! 共通テストで苦手意識を持つ人が多い小説問題。 一問あたりの配点が大きいため、国語の得点が乱高下する要因ともなります。 小説問題をうまく攻略できない理由は次の二つです。 1 小説の書かれ方を知らない 2 問題…

資料集

友だち追加ありがとうございます! 共通テストの国語第二問で出題される小説問題の単語100語を集めました。 ぜひ勉強に役立ててください。 以下からダウンロードできます! ・小説単語集100

【評論文キーワード】大学受験に必要な高校生のための評論文基本キーワード

評論文で扱われる頻出テーマ 大学入試の国語で出題される現代文。 受験する学部や学科によって、どのようなテーマが出題されるか傾向が異なりますが、全ての学部・学科を通じて出題されやすいテーマが近代化〜ポストモダンの流れです。 なぜなら現代の学問の…

【中3生必見】2025年の大学受験新課程に向けた準備

2025年に待っている大学入試の大きな改革、現在の中学3年生が最初の世代に 昨冬の大学入学共通テストでは、記述問題の導入や英語において4技能を評価するための民間の外部試験の導入が検討されるも撤回され、大きな話題になりました。 今回の変更も従来のセ…

大学受験とお金の話:受験にかかる金銭面についても少し知っておこう

大学受験で必要な出費は結構あるので知っておきましょう 大学受験は実は結構お金がかかります。 保護者の方々が払ってくれると思いますので、あまり受験生のみなさん自身はあまり意識することがないかもしれません。 2021年4月28日にはちょうど学生グループ…

文理選択:高1の1学期に考えたい大学受験準備の第一歩 文系と理系の決め方

高校1年生でいきなり聞かれる文理選択 高校に入学したのも束の間、1学期が終わる頃に担任の先生との三者面談がセットされていて、そこで2年生以降に文系コースに進むか理系コースに進むか決めるという高校が多いです。 いきなり大学で勉強することや、将来の…

大学受験に向けた高校2年の過ごし方:受験準備とスケジュール

高校2年が受験に向けたターニングポイントである理由 高校1年は新しい学校や新しい友達との楽しい時間であっという間に過ぎていき、高校生活にもすっかり慣れてきたのが高校2年生。 授業や部活のペースも掴んできて、自分のリズムでこなせるようになってきて…

新高1生へ:大学受験に向けた高校3年間のロードマップ

高校進学おめでとう、中学生に比べ遊びも勉強も充実した3年間が始まります 春から高校へ進学するみんなへ、高校進学おめでとう。 待ちに待った高校生活は、部活も学校行事も、友達との遊びもこれまでよりさらにスケールアップして、とても充実した毎日が待っ…