受験国語現代文の解き方:ライオンの勉強法

現代文を理解する本質的な勉強方法を解説します。

ライオンの勉強法

受験国語現代文の解き方

現代文を理解する本質的な勉強方法を解説します。

たった1日で小説が得点源になるオリジナル参考書発売→詳細はこちら

おすすめ記事

【現代文対策】ライオン現代文の過去問解答解説まとめ【入試問題の読み方】

大学入試共通テスト(旧センター試験)過去問解答解説記事 >2021 大学入学共通テスト国語現代文解答解説 第一問評論文 2021年1月16日に実施された第一回共通テスト現代文の解答解説です。 >センター試験 2020年 国語 現代文 解き方 【大学受験…

過去問対策を開始する時期はいつがベスト?最後の実力試しと考えている人は要注意。過去問分析は最初に取り組もう。

志望校の過去問をいつ見れば良いか? もう少しで受験の山場といわれる夏がやってきます。 実際に2学期が始まると週末には模試を受けたり、学校の授業の内容も受験を意識したものになってきて、それらの予習や復習をしているとどんどん時間が過ぎていきます…

随想と評論の違いを理解して高得点を狙う【入試現代文対策、受験勉強】

現代文にも種類があり、対策は種類ごとに異なる 入試でもっともよく出題されるのは評論文ですが、時々随想文が出題されることもあります。 見た目は同じですが、評論文と随想文では書かれ方が全く異なり、そしてそれはつまり解き方も全く異なることを意味し…

全国各都道府県の高校入試出題範囲の変更・縮小などまとめ【続々と縮小範囲発表】

全国各都道府県の高校入試出題範囲の変更などまとめ 新型コロナウイルスの影響で全国の学校で休校措置が取られました。その影響で学習の進捗に遅れがあり、また、地域によってその程度も様々です。 このような状況で入試で不公平感をなくすために、都道府県…

大学入学共通テストの日程や出題範囲の変更や9月入学導入をめぐるタイムライン【大学受験】

【更新】詳細が決定しました。以下の記事もご覧ください。 ◆【受験生向け】令和3年度大学入学共通テスト完全解説【出願概要・時間割・出題方針】 ◆【公式発表】大学入学共通テストの受験案内と受験上の配慮案内 ◆日本学術会議が大学入学共通テストにおいて…

現代文の指示語を解説【指示語の基礎を簡単に理解できる例題で練習】

現代文が解けないと悩んでいる人は指示語の攻略を心がけて 現代文が解けないと苦戦している人に多いのは、指示語を読み飛ばしてしまう人です。 指示語とは「あれ、それ、これ」など前に出てきたものを指し示し、表現の繰り返しをさけるための語です。 通読す…

現代文の種類と読み方の違いがわかりますか?論説文・評論文・随筆文・随想文・小説文・詩・俳句・短歌の特徴と読解ポイントは?

評論文が大学入試で再頻出。小説(物語文)や随筆文、詩歌も出題あり 評論文とは筆者の主張を聞き手に納得してもらうために論理立てて書かれた文章で、小説は物語の中で人々の考えや時代の認識などが描かれている文章です。 これら二つが受験対策で思い浮か…

大学入学共通テストの試験出題範囲は縮小について【新型コロナウイルス】

【更新情報】 大学入学共通テストの要綱等が公式に発表されました。出題範囲の縮小はありませんでした。詳細は以下の記事をご参照ください。 【受験生向け】令和3年度大学入学共通テスト完全解説【出願概要・時間割・出題方針】 大学の個別試験における変更…

令和3年度東京都立高等学校入試の出題範囲が縮小、国語は中学3年で習う漢字が除外へ

新型コロナウイルスによる影響で都立高校入試の出題範囲から一部除外 東京都教育委員会は11日、新型コロナウイルスの影響により登校状況や学習状況に差が出ているとして、今年度の入学試験から除外する学習範囲を発表しました。 そのうち国語は中学3年の教科…